広島市南区 Y様邸(2005年完成)
広島市南区Y様邸
◆家族構成 ご夫婦
◆建築時期 2005年2月
◆アンケート回答日 2018年11月
地元で、外断熱の建築をされていることをインターネットで知ったことがきっかけです。
外断熱であること、健康に良い住まいであることにはこだわりました。
土地の個性(短所)をどう活かすか、予算が少ないことが当初は悩みでした。
外断熱、自然素材を多用している点は住みやすいと感じています。
外壁など、13年経った今でも新築時とほとんど変わらず、惚れ惚れしています。
建物の位置を設計時に奥に下げてもらいました(駐車スペースを広げるため)。
したがって石垣と後ろの林に近づいたため、湿気が気になります。やっぱり当初の位置の方が良かったなぁ…と、特に雨の多くなったここ数年、思っています。
夫婦二人とも高齢者となりました。無垢材の扉がだんだん重く感じ始めた今日この頃です。
そのため、基本扉は開けっ放しになっていますが、外断熱なのであまり気にはなりません。
先日は定期訪問に来ていただきありがとうございました。
いつまでも家の事を安心してご相談できることを幸せに思っています。
これからもよろしくお願いいたします。