ブログ
造作テーブルの材料を見に行きました!
2022.09.24
こんにちは。
台風が過ぎ朝晩が急に冷えてきましたね。
季節の変わり目なので、皆様体調にはお気をつけ下さいませ。
先日お客様と一緒にテーブルの材料を見に、材木屋さんに行って参りました。
この大きな材料を切り取り、加工をしてテーブルの天板にしていきます。
今回はこの板の中から3枚を選び、はぎ合わせをして大きさを確保します。
今回の材料でも大きいなと感じたのに、
「一枚板」と呼ばれるはぎ合わせをしない天板は元々はどのくらいの大きさなのでしょうね。
恐ろしいです、、、
同じ樹種でも取れた木によって、
節の位置や大きさ、木の曲がり方や、木目等、一つ一つ違った良さがありました。
やはり木材は奥が深いですね。
また完成をしましたらご紹介させて頂こうと思います。
お楽しみに。

営業設計