ミニマル・コンパクトを楽しむ暮らし
2017年
広島市佐伯区
ここに移り住んでもうすぐ2年になる3人ご家族の暮らし。
商店や飲食店の立ち並ぶエリアからほど近い、利便性のよい立地に完成したI様邸。長年住宅業界に関わるご主人と、インテリアコーディネーターでもある奥様が二人三脚となって実現した「小さな木の家」には、ご夫婦のこだわりがいっぱい。
扉やドアで細かく区切らずオープンな空間を多く採用した間取りが特徴的で、「子どもが独立した後も住み方をアレンジしやすいと思います」と話すご主人。
家族の気配をしっかり感じながら、お子様も家中をのびのびと走り回り嬉しそう。
住まいは、ただ広く大きければ快適かというとそうでもないもの。「家は暮らすための道具だと思って、惜しみなくどんどん使い、カスタマイズを楽しんで行くつもりです」。
ご主人の言葉どおり、家族の成長とともに変わっていく住まいの形は無限大です。
商店や飲食店の立ち並ぶエリアからほど近い、利便性のよい立地に完成したI様邸。長年住宅業界に関わるご主人と、インテリアコーディネーターでもある奥様が二人三脚となって実現した「小さな木の家」には、ご夫婦のこだわりがいっぱい。
扉やドアで細かく区切らずオープンな空間を多く採用した間取りが特徴的で、「子どもが独立した後も住み方をアレンジしやすいと思います」と話すご主人。
家族の気配をしっかり感じながら、お子様も家中をのびのびと走り回り嬉しそう。
住まいは、ただ広く大きければ快適かというとそうでもないもの。「家は暮らすための道具だと思って、惜しみなくどんどん使い、カスタマイズを楽しんで行くつもりです」。
ご主人の言葉どおり、家族の成長とともに変わっていく住まいの形は無限大です。