ブログ
煙突設置してきました。
早くも2月に入りました。
ストーブシーズン真っただ中で、本来は落ち着いている頃なのですが、有難いことに煙突・本体設置が続きます。
今日は安佐北区へ煙突の取付へ行ってきました。
新築の現場で、まだ室内は大工さんが工事中ですので、ストーブ本体は後日です。
煙突用の躯体の外側はレンガ調のタイルで仕上げられており、緑の屋根とレンガ色のタイルのコントラストがとても良かったです。
煙突がついて締まった感じになったでしょうか?
室内は、ログキットハウスなので全て木で仕上げられており、まさにストーブを置くための建物と言っても過言ではないような感じです。
煙突の下は床のように見えますが、作業用の仮設床なので、完成時には吹き抜けとなります。
朝に、偶然現場の様子を見に来ていたお施主様ともお話ができ、ストーブに火を入れるのを楽しみにしておりました。
ストーブの設置は来月の予定です。
また設置後の画像をアップできればと思います。
さて、本日は節分です。
鬼になり、子供に怖がられに帰りますか・・・・・・
環境事業部